何から必要なのかわからない

ご安心ください。
弊社担当者がお客様の状況に合わせて臨機応変にプランのご提案をいたします。
まずはお気軽にお問い合せください。

いつ申し込めばいい?

事務所が決まった時にお申込みください。
ネット回線と電話回線の手配も弊社で出来ます。しかし工事まで1ヶ月かそれ以上時間がかかります。
工事日に合わせて机、椅子、パソコン、複合機の設置、ネットの開通までさせていただきますので事務所が決まり次第お申込みください。(先に物が必要な場合も対応可能です)詳しいご契約の流れにつきましては「お手続きの流れ」をご覧下さい

電話やFAXの回線手配などもお願いできますか?

電話、FAX、インターネット回線手配もお任せください。

電話回線や光回線の料金はどれぐらいかかる?

例 :フレッツ光・ファミリー / 5,940円 契約料 880円
  光はじめ割 / 1,210円割引 工事費 22,000円(分割可)
  プロバイダー / 1,300円
  電話基本プラン / 550円
(NTT西日本ホームページ参考)

リース契約って?

リース契約とは、設備や機器をユーザーが直接購入するのではなく、リース会社が購入してユーザーが借りる仕組みを指します。ユーザーはリース会社に毎月一定のリース料金を支払うことにより、長期間にわたって利用できる点が特徴です。

リースのメリットって?

リース契約であれば、月々のリース料のみで設備や機器を導入できます。購入した場合に比べ、初期費用を大幅にカットできるため、余剰資金を運転資金に回すことができ、経費として計上できる点が大きなメリットです。また、動産保険も付帯されるため安心してご利用いただけます。

リース料金はどの位でしょうか?

商品によって大きく変わりますので、是非お問合せください。

リース契約の審査はどのように進みますか?

契約書にご記入いただき、2日ほどおまちいただきます。

リースの期間はどれくらいになりますか?

商品によって5年〜7年となります。

リース満了後は?

1. 最新機種で再契約。
2. リース会社へ返却
3. ご利用のリース会社によりますが(リース料×12)÷ 10の金額で再リース。

会社を立ち上げたばかりでもリース契約は可能でしょうか?

リース契約も可能です。

個人事業主でもリースで契約する事はできますか?

個人事業主でも契約可能です。

保守・メンテナンスはどのようになりますか?

商品によって期間が変わりますので、お問い合わせ下さい。

離島ですが対応可能ですか?

はい!離島でも導入実績あります!
※一部保守内容に条件が付きます。

直接お話を聞きたいのですが訪問していただくことは可能でしょうか?

お電話やメールだけでなく、訪問させて頂きご説明も致します

見積もりをお願いする事は可能でしょうか?

お見積は無料で致します。

他社と比較をしているが、さらにオトクにできますか?

お客様の要望に添えるよう心がけております。

急いでいるんですが契約からどれくらいで利用ができますか?

契約書をいただいてから、最短で3営業日には納品致します。※商品によってお時間頂きます。

創業(開業)しましたどこに相談すればよいでしょうか。

スピードラインにお任せください。

複合機を導入するメリットは何ですか?

FAX、スキャン、プリント、コピーを1台で行えますのでとても便利です。

複合機とプリンターの違いは何ですか?

プリンターはプリント機能のみですが、複合機はFAX、スキャン、プリン、コピー機能も備えています。

トナーの注文はどうすれば良いですか?

メンテナンス専用電話番号にご連絡ください。

他社でコピー機をリース中ですが大丈夫ですか?

問題御座いません。

リースで利用していて、入れ替えを検討していますが、コスト削減できますか?

お客様の要望に添えるよう頑張りますので、お問い合わせ下さい。

今利用中のコピー機を下取りしたり、撤去作業はしてくれますか?

入れ替え時の撤去作業行っております。下取りは要相談となります。

コピー機に繋がったパソコンなどの機器の不調も対応してもらえますか?

パソコンのメンテも承っておりますので、お問い合わせ下さい。

複合機(コピー機)以外に一緒に依頼することもできますか?

複合機以外にも、オフィスに関わるあらゆる商品を取り扱っております。
複合機、防犯カメラ、ビジネスフォン、ネットセキュリティ、データ管理商品、パソコン、エアコン、オフィス家具、ネットワーク構築、電気工事、etc

PAGE TOP